市街化調整区域と住宅ローン

市街化調整区域 住宅ローン

 

市街化調整区域だと住宅ローンが組めないのかと思われる方の為に、わかりやすく解説してみます。

 

そもそも、市街化調整区域とは何なのか?という事から、市街化調整区域でも住宅ローンを借りられる方法や、取り扱っている銀行の紹介をします。

市街化調整区域と住宅ローン記事一覧

市街化調整区域をわかりやすく言いますと、お役所が設定した都市計画区域内において「家を建てたりして市街地にする事を、お役所が原則禁止している地域」という事です。逆に、市街化区域とは、お役所が設定した都市計画区域内において「市街化をお役所が認めている地域」という事です。「調整」とは、いかにもお役所的な言い回しですが、実際には「原則禁止」しています。市街化調整区域と市街化区域は明確にわかれていますが、何...

前回の記事で、市街化調整区域に建築できるものの中に、線引き前宅地(かつ現在地目が宅地)というものがありました。線引き前とは、市街化区域と市街化調整区域の線引きが行われた日(昭和45年11月23日前後で自治体によって異なります。)の前から登記上の地目が宅地であったものを言います。かつてはそれを既存宅地と呼んでいました。(既存宅地制度消滅後は、俗に旧既存宅地と呼ばれています。)昭和45年11月に、お役...

管理人が銀行員時代にあった、市街化調整区域における不動産売買のトラブルについてご紹介します。新宅地の中古住宅を買った老人介護事業者の事例老人の介護事業を経営している法人が市街化調整区域内の土地付き中古住宅を買いました。購入後は増改築をして、介護事業所にする事が目的でした。売主がいて、それを仲介する不動産業者がいました。購入資金は、地元金融機関が根抵当権を設定して融資をしていました。格安な物件だった...