その他の住宅ローンの悩み

住宅ローンを返済している途中での悩みにお答えします。住宅ローンを返済している途中で引越ししなければならなくなった場合などについて。

その他の住宅ローンの疑問や悩み記事一覧

現在ローンを支払っている家を貸家にする事はできるかという疑問についてお答えします。まずはそもそも住宅ローンはという話。住宅ローンは、ローンを借りた人(債務者)が当該物件に居住する事が前提の商品です。具体的に言いますと、住民票を当該物件の所在地にある事が大前提です。だから別荘やセカンドハウスを建てるのには住宅ローンは組めません。(住宅ローンとは別のローンになります。最近ではフラット35や三菱東京UF...

団体信用生命保険が通らない場合についてです。団体信用生命保険、いわゆる団信ですが、一般的に住宅ローンを借りる場合の条件となっている場合が多いです。民間金融機関の住宅ローンの場合ですと、ほとんどが団信加入は条件となっているはずです。団信加入が住宅ローン借り入れの条件となっているという事は、団信に加入できないと住宅ローンが借りる事ができないという事です。団信加入が条件となっている代わりに、団信の保険料...

住宅ローンを組んでいる途中で離婚する場合の対処方法についてのお話です。色々なケースが存在すると思いますが、離婚するとどちらか一方が家に残り、どちらか一方が家を出ていく事になるかと思います。そこで問題になるのは、銀行(あるいは保証会社との)関係です。債務者が単独なのか?夫婦二人の連帯債務なのか?単独債務の場合、一方は連帯保証人か?そうでないか?不動産が単独での所有なのか?持ち分があるのか?大まかに言...

住宅ローンを借りるのに団信加入が条件と言われた。また、フラット35の場合は任意加入だけど団信に入りたい。自分は緑内障だけど、団信が通るか?本記事はこのような事について書いています。この記事を書いているのは民間の銀行で20年以上の勤務実績のある元銀行員です。

家を買ったのに、遠くへ転勤が決まってしまった。ましてや住宅ローンがある場合、どうすれば良いのでしょうか?私が銀行員時代に経験した事のあるケースです。ご主人が大手タイヤメーカーに勤めていたのですが、地元にある工場がリストラにより、他県の工場に集約されてしまった為、引っ越しを余儀なくされた事がありました。元々、転勤などありえない事だったのですが、実際にはそうなってしまったのです。ご家族は子供さんがまだ...

今住んでいるマンションを売るまでの手順を説明します。買主は既に決まっているものとします。買主と売買契約を結ぶマンションを売るための売買契約書を作成します。売買契約書の作成は、売買を仲介する不動産屋がいる場合、そちらで用意してもらえます。不動産屋を挟まない場合は自分で作るか、登記をする司法書士に頼むかですが、瑕疵(契約の締結当時に存在する欠陥の事)があった場合の責任とか、後々トラブルになりかねません...

一般的な銀行の住宅ローンと違って、住宅金融支援機構の場合、団信は実費負担です。多くの方は機構団信を年払いにしていらっしゃるかと思いますが、これを月払いにする方法があります。原則としては年払いなのですが、クレジットカード払いにすることで月払いにするというものです。以下は機構のサイトからの引用です。ただし、特約料をクレジットカードでお支払いただく場合には、一括払い、2回払い、ボーナス一括払い又は分割払...

銀行が経営破たんをした場合、まずは預金の話です。普通預金や定期預金については、銀行にお金を預けているわけですが、あなたが債権者となり、銀行が債務者となります。銀行(以下金融機関)が倒産したら、預けたお金が戻って来なくなるんじゃないかと心配になりますが、預金保険機構によって保護されています。預金保険機構とは、政府、日銀、民間金融機関の共同出資で作られた特別法人ですが、同法人に対して金融機関は預金残高...

住宅ローンの審査に通らなかった場合、理由を教えてもらう事が次の手段を取る時のヒントになります。前に申し込んだ銀行ではここがネックで審査が通らなかった、という事を次の銀行に行った時に相談すれば相談しやすいと思います。住宅ローンの審査方法は各金融機関によって違うので、金融機関によって通ったり通らなかったり、また希望の金額で通ったり、或いは減額されたりもします。審査に落ちる原因のよくあるパターンを挙げて...